<7/9(水)> クリーン作戦で快適に!(6年・家庭科)
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
学校の様子
6年生では、「クリーン作戦で快適に」という学習を進めています。
「なぜそうじをするのだろう」
住まいの清掃の必要性に気づき、清掃の仕方について問題を見いだして課題を設定したり、場所ごとの汚れの種類や特徴を調べ、まとめていきました。
「学校のよごれウォッチング」
特に、トイレ周辺の汚れが多いことに気付き、清掃の仕方や用具を考えて計画を立て、工夫をして掃除をすることにしました。
この日は、汚れの特徴に合った洗剤を選び、安全に使用したり、仲間と声をかけ合いながら、手順を確認したりして手際よく活動を進めていました。
何度もこすりながら汚れを丁寧に落とそうとしていたり、仲間にチェックをしてもらって仕上げ作業をしていたりと、主体的に活動する姿が随所で見られました。
活動が終わったトイレ周辺はピカピカになっていました。
やってきた下学年の子どもたちはとてもきれいになった様子に驚いていました。
6年生の皆さん、ありがとうございました。
+7