学校日記

【7/8(月)】スーパーマーケットのひみつをさぐろう!(3年・社会)

公開日
2024/07/11
更新日
2024/07/11

学校の様子

 「スーパーマーケットは、たくさんのお客さんに来てもらうために、どのようなことをしているのだろうか。」
 
 この課題を解決するために、3年生は、ラルズマート長万部店に行ってきました。 
 
 お店を見学しながら、お客さんをたくさん集める工夫を探しました。
 
 「やっぱりおいしそうなものばかり置いてあるなあ」
 「値段はコンビニより安い」
 「店長さんに聞いたけど、新鮮なお肉や魚を出すようにしているようです」
 「品物の種類が多い」
 「たくさんの品物を勝手も大丈夫なように車輪がついているかごがあり、駐車場まで持っていけるよ」
 
 子どもたちは、お店の見学を通して、価格や品物の種類、数の豊富さ、新鮮さ、駐車場の広さ、棚の工夫、掲示、レジの工夫などについてたっぷり学ぶことができました。
 
 この見学ではラルズマート長万部店の全面的なご協力のもと実施することができました。ありがとうございました。