学校日記
-
【6/26(水)】スーパー2年生!(朝の会・国語)
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
学校の様子
朝、2年生の教室に行くと、びしっと立ち、元気な挨拶をしていました。 その後...
-
【6/25(火)】電気のはたらき(4年生・理科)
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
学校の様子
4年生では、「電気のはたらき」を学ぶための「キットづくり」をしていました。 ...
-
【6/25(火)】のこりはいくつ ちがいはいくつ(1年生・算数)
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
学校の様子
今日の1年生の教室では、絵を見て、ブロックを動かし、式に表す学習をしていました...
-
【6/24(月)】今日の給食は「かにめし」!(給食)
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
学校の様子
今日は、年に1回の「かにめし」の日。 朝から給食メニューボードを見て、「今...
-
【6/24(月)】おたまじゃくしがカエルになりました!(2年生教室)
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
学校の様子
本日、2年生の教室で大切に育ててきたおたまじゃくし3匹がカエルになりました! ...
-
【6/24(月)】東京理科大学の学生があいさつ運動に参加(登校時)
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
学校の様子
本日、東京理科大学の学生3名が、児童の登校にあわせてあいさつ運動を行いました。...
-
-
【6/20(木)】鉄棒、楽しいな(2年生・体育)
- 公開日
- 2024/06/21
- 更新日
- 2024/06/21
学校の様子
朝少し降っていた雨もあがり、中庭で鉄棒をしました。 腕で体を支えたり、回転...
-
【6/19(水)】学級園にかえるの池ができました(中庭)
- 公開日
- 2024/06/21
- 更新日
- 2024/06/21
学校の様子
学級園で育てている野菜などは、強い太陽の光のパワーをもらって、日に日に大きく成...
-
【6/19(水)】校内研究授業をおこないました(4年生・国語)
- 公開日
- 2024/06/21
- 更新日
- 2024/06/21
学校の様子
今年度、本校では国語の「書く力」を伸ばす取組をおこなっています。 この日は...
-
-
【6/18(火)】遠足に向けて一緒に学習しました(3・4年合同学活)
- 公開日
- 2024/06/21
- 更新日
- 2024/06/21
学校の様子
昨年は雨天中止になってしまった「遠足」。 「今年は絶対に遠足に行きたい!」...
-
【6/17(月)】ひらがなの学習が終わりました(1年生・国語)
- 公開日
- 2024/06/21
- 更新日
- 2024/06/21
学校の様子
入学当初から頑張ってきたひらがなの学習が終わりました。 ひらがなの最後の文...
-
【6/14(金)】緑の募金 返礼品の苗を植えました(委員会活動)
- 公開日
- 2024/06/21
- 更新日
- 2024/06/21
学校の様子
今年度の緑の募金に際し、町からきれいな花の苗をいただきました。 児童会の...
-
【6/13(水)】まちたんけんに行ってきたよ(2年生・生活科)
- 公開日
- 2024/06/21
- 更新日
- 2024/06/21
学校の様子
生活科の学習で、長万部町病院や町役場、交番、駅、商店街などを歩いて回りました。...
-
【6/12(火)】クリーン大作戦!(6年生・家庭科)
- 公開日
- 2024/06/21
- 更新日
- 2024/06/21
学校の様子
この日は6年生の皆さんが大活躍!校内の色々なところの汚れを落としてくれました。...
-
【6/11(火)】ミニトマトの茎に白い毛がいっぱい!(2年生)
- 公開日
- 2024/06/13
- 更新日
- 2024/06/13
学校の様子
2年生のミニトマトの枝にピンピンとした真っ白な毛がびっしりと生えているのを発見...
-
【6/11(火)】掃除はこうやってね!(6年生から1年生へのお話)
- 公開日
- 2024/06/13
- 更新日
- 2024/06/13
学校の様子
本校では、春から一定期間、6年生が1年生と一緒に、1年生教室を掃除しています。...
-
【6/12(水)】地図っていろいろなことがわかるね(3年生/社会)
- 公開日
- 2024/06/13
- 更新日
- 2024/06/13
学校の様子
3年生から新たな教科としてスタートした「社会科」の学習。 この日の授業では...
-