【6/25(火)】電気のはたらき(4年生・理科)
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
学校の様子
4年生では、「電気のはたらき」を学ぶための「キットづくり」をしていました。
導線の上にかぶっているビニルを「端から2cmのところで剥がす」作業に、始めは苦戦していましたが、3本、4本と作業を進めていくうちにすいすいビニルをはがしていました。
この後、乾電池を使って直列や並列などの回路づくりを通して、電気のはたらきを学んでいきます。