学校日記

<5/13(火)> 1年生を迎える会~これからみんなよろしくね!(全校)

公開日
2025/05/13
更新日
2025/05/13

学校の様子

この日は、1年生を迎える会を体育館で行いました。


まず、2年生の皆さんが1年生の手をつないで入場。


ニコニコ笑顔で歩く可愛い1年生。

凛とした2年生。1年間でこんなに大きくなるんだなあって実感しました。


その後は、高学年の皆さんから、「入学おめでとう」の気持ちを込めた発表が続きました。


・4年生は、掃除・給食などの学校生活や学習について発表しました。発表の終わりには「♪ありがとう」の歌をプレゼントしました。


・5年生は、運動会について発表しました。「♪USA」のダンスで登場し、なわとびや側転などのアクロバットな発表とともに、「♪ライラック」のダンスを披露しました。


・6年生は、学習発表会について発表しました。「ルパン三世」の世界を6年生が演じ、会場からも歓声があがっていました。最後に6年生全員で「ルパン三世」のテーマを演奏し、大きな拍手に会場が包まれていました。


最後、1年生がお礼の歌「♪さんぽ」を踊りながら歌ってくれました。


「たのしかったなあ」

「おにいさんたちのはっぴょう、すごかったなあ」

「がくしゅうはっぴょうかい、してみたくなった」


3年生の皆さんと一緒に手をつないで退場し、笑顔で教室に戻りました。


1年生にとって、小学校に入学して2回目の行事「1年生を迎える会」。


名前のとおり、長万部小学校全員で、新しい1年生を迎えることができた一日になりました。