【12/23(月)】食育授業「体に良いおやつのとり方について考えよう」(5年)
- 公開日
- 2024/12/27
- 更新日
- 2024/12/27
学校の様子
この日の5年生では、体に良いおやつのとり方について考えました。
まず、子どもたちは「みんなが好きなおやつの特ちょう」について、
①カロリーが高い
②脂肪分(油)が多い
③糖分(砂糖)が多い
④塩分が多い
ということに気づきます。
その後、一人一人、Chromebookを使って①~④のことや、食べる量に注目して考えていきました。
子どもたちは、
「今日勉強をしたことに気をつけて生活していきたい」
「これまではあまり気をつけておやつを食べていなかったから、今度からカロリーや塩分に注目していきたい」
などと振り返っていました。