<8/29(金)> 国際交流~マレーシアからの留学生と一緒に活動しました(1・2年)
- 公開日
- 2025/08/30
- 更新日
- 2025/08/30
学校の様子
例年、この時期に実施している国際交流。今回、初めて1・2年生で実施しました。
この日は、マレーシアから関東の大学で学んでいる方が来校しました。
とても語学力が高く、1・2年生も安心して1時間過ごすことができました。
特に、子どもたちの心に響いたのはは、「マレーシアは1年中夏」という言葉。
「だったらサンタさん来ないね~」と2年生の女の子。
でも、「マレーシアのサンタさんは、半袖、短パンで、飛行機に乗って来ます!」というと、ほぼ全員が「え~!!!!!そんなサンタもいるんだ!!!」など、日本との文化の違いについて、驚いていました。
また、マレーシアはマレー族や中華族、インド族など、他民族国家であることや、13の州に分かれていることなどマレーシアの国の様子、小学校の様子について学びました。
2年生の皆さんは、日本は47都道府県に分かれいるけど、マレーシアは13の州に分かれているということに興味をもっていたのも印象的でした。
留学生の方とは、給食も昼休みも一緒に過ごしました。
留学生の方の素敵な笑顔と共に、1・2年生の子どもたちも思い出に残る楽しい時間を過ごすことができました。(日本語、話すのも、書くのもとても上手でした)
+7