<6/20(金)> 全校児童132名全員が初夏の公園で楽しみました!(全校)
- 公開日
- 2025/06/23
- 更新日
- 2025/06/23
学校の様子
この日は、子どもたちが楽しみにしていた遠足。
前日の気温が27℃を超えていたので、熱中症など子どもたちが安全・安心に活動することができるか心配していましたが、この日の気温は約20℃。太陽も雲の中に隠れ、過ごしやすい天候でした。
そして、何よりも嬉しかったのは全校児童132名が全員参加することができたことです。
1~4年生は往復バスでの移動、5・6年生は行きは徒歩、帰りはバスでの実施でした。
これは、現地長万部公園での活動時間をたっぷり確保し、全員で楽しい時間を作るためです。
この遠足でも、運動会の取組でも推進してきたブロック活動(1・2年生、3・4年生、5・6年生の2学年合同の活動)や、今年度初めて近くを流れる小川での活動も取り入れました。
ブロック活動(レク)では、ミニゲームやドッジボールなど、子どもたちは運動会での経験を生かして、企画・運営をしました。上学年は、下学年を優しい言葉で支え、手を添えてリードするなど、緑が美しい長万部公園のメイン広場には、たくさんの子どもたちの笑顔と歓声が響き渡っていました。下学年からの「あこがれ」の目で見つめられていた上学年の子どもたちの表情はとても輝いていました。
また、おやつの時間やお昼のお弁当の時間、自由時間には友達と楽しそうに過ごす子どもたちが印象的でした。
この遠足の実施に際し、長万部町役場の大変多くの皆様のご協力とご尽力を賜り、誠にありがとうございました。きれいに刈られた青々とした芝生、透き通る美しい小川、清潔なトイレなど、素晴らしい環境をご提供いただき、子どもたちのより充実した活動を支えていただきました。心より感謝いたします。
+7