学校日記

<5/23(金)> おおきくなあれ ~アサガオをそだてよう(種まき)~(1年)

公開日
2025/05/24
更新日
2025/05/24

学校の様子

この日の1年生では、アサガオの種まきをしました。


「アサガオの種ってかたいなあ。」

「黒くて小さい種から本当にアサガオの花が咲くのかな。」

「いつ芽が出るかな。今から楽しみ!」


子どもたちはいろいろな感想を口にしながら種まきをしていました。


1 土を入れる。

2 種を落とさないように気をつけてね。

3 真ん中と四隅に穴を開ける。深さはひとさし指の第一関節くらい。

4 一つの穴に一粒ずつまく。

5 全部の穴にまく。

6 土をそっとかぶせる。

7 肥料をかける。

8 そっと水をかける。


「早く大きくなってほしいから、毎日お世話を頑張る!」

「学校に来るのが楽しみになりそう!」


1年生の子どもたちの顔がとても輝いて見えました。