3〜4年・総合 毛がにについて学ぼう〜東京理科大竹内教授をお招きして(9/25)
- 公開日
- 2023/09/27
- 更新日
- 2023/09/27
学校の様子
総合的な学習の時間で、長万部町のおすすめについて調べ、発表する学習を進めています。本日3時間目、東京理科大学教授竹内謙様をお招きして、毛がにの生態や特徴について教えていただきました。
長万部町でとれる毛がにの量が減少していること、安定した漁獲量の確保ができないかと考えたそうです。養殖する過程における難しさがあるなど、竹内教授の研究の主体となる内容について多方面からの話題を織り交ぜながらお話しいただきました。
講話の途中には、毛がにの雄や雌についてなどのクイズがあり、「え〜!」「正解した!やった〜!」などととても盛り上がっていました。
学習を終えて、「長万部町のおすすめの毛がにをもっと有名にしたい」「毛がにだけじゃなくて、他の毛がにの特徴にも興味をもった」など、かにの生態に関する見方や考え方により興味をもった様子でした。
今後も、毛がにとともに、長万部町の魅力について深めたり、見直したりしながら、子供たちの価値観を高めていけるよう支援していきます。
お忙しい中、ご講話いただきました東京理科大教授竹内様には大変お世話になりました。ありがとうございました。