火災想定の避難訓練と煙体験(6/20)
- 公開日
- 2023/06/22
- 更新日
- 2023/06/22
学校の様子
長万部消防署の方を招き、全校で火災を想定した避難訓練を行いました。防災教育の原点は「準備」です。いつ起きてもいいように日ごろから備えることが大切です。
今回の避難訓練では家庭科室からの出火した想定でした。子どもたちは、校内放送の避難指示を静かに聞き、整列して素早くグラウンドに避難することができました。
長万部消防署の方からは、万が一火災が起きた場合は「深呼吸をして周囲を見る」、そしてまず「自分の命を守る」ことを最優先したうえで、周りへの気配りと手助けする協力する姿勢が大切だというお話をしていただきました。
火災への意識を十分に高められる貴重な機会となりました。