【11/27(火)】渡島学校保健会研究大会長万部大会を開催しました(4年)
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
学校の様子
この日は渡島管内より15名の先生方に本校にご来校いただき、渡島学校保健会研究大会における授業公開を行いました。
また、オンラインからも10名ほどご視聴いただきました。
この日は4年生学級活動・食育「牛にゅうのひみつをさぐろう」の授業を公開しました。
児童へのアンケートから給食でも家庭でもあまり牛乳を飲まないという児童の実態を通して、カルシウムの働きについて気づかせ、カルシウムを多く含む牛乳やその他の食材が、体の成長のために必要なことを理解していきました。
その後、1日の必要なカルシウムの摂取量を意識して献立を考えました。
この授業を通して、 子どもたちは、成長期の体の発育にとってカルシウムは大切な栄養素であることを理解することができました。
授業後、参加された先生方とともに、食育のあり方や、児童の心や体の成長について意見を深めることができました。