学校日記

【9/3(火) 書く力を伸ばす授業に取り組んでいます(全校)

公開日
2024/09/04
更新日
2024/09/04

学校の様子

 本校は今年度、児童の書く力を伸ばす授業への改善に取り組んでいます。
 
 この日の2年生では、教科書の題材を使って、文章を正しく表現するために「は」「が」「を」「へ」に気をつけたり、漢字の表記を見直したりするなど、友達と共に学び合う姿が見られました。
 
 6年生では、Chromebookを使用して、物語を作成していました。
 「どんな挿絵を入れますか。」
 「どんなクライマックス(山場)を考えていますか。」など、
 いくつかの視点に分けてパソコンに打ち込んでいました。
 
 4年生では、わり算の商が4になる式を考えていました。式を複数考えることで、その式からわり算の性質について、グループの仲間と考えを出し合って、適切な言葉を選んで表現していました。
 
 言葉で表現することは難しい作業です。相手にわかりやすく表現することはさらにハードルが上がります。文章を文字で書くだけではなく、自分の考えを持ったり、仲間と話し合うことで新たな考えにつなげたり、さらにパソコンなどのICTなどを利用して表現したり、と様々な表現方法や、表現の内容について子どもたちに意識させ、それを振り返りながら授業で高めていきたいと思います。