1年・生活科 2年生に教えてもらったよ!(10/26)
- 公開日
- 2023/10/26
- 更新日
- 2023/10/26
学校の様子
生活科の学習で、動くおもちゃの作り方を2年生のお兄さん、お姉さんに教えてもらいました。
一つ目は、紙コップと輪ゴムを用いて作った『ぴょんコップ』。組み立てが終わって飛ばそうとしたとき、コップにつけた輪ゴムがとれてしまうハプニングがありましたが、2年生に手伝ってもらいながら、無事完成させることができました。
二つ目は、牛乳パックを用いて作った『パッチンジャンプ』。線に沿ってまっすぐ切ることや、輪ゴムの取り付けに苦労していましたが、「ここは、こう切るとうまくいくよ。」「輪ゴムはこうやってつけるんだよ。」などと優しく教えてもらい、見事に完成させることができました。
できたおもちゃがうまく飛ぶと、「わあ!飛んだ!」と、とても喜んでいた1年生。楽しい1時間になったようです!
また、教える側だった2年生にとっても、事前に考えた説明の他に、目の前にいる1年生の様子を見ながら「どんなふうに教えると、上手に伝わるか」を考えながら説明する、貴重な体験になったようでした。