3年生・体育 うまくシュートができるかな?(7/20)
- 公開日
- 2023/07/21
- 更新日
- 2023/07/21
学校の様子
3年生の体育の授業では、バスケットボール型ゲームを行っています。
ボール運動の動きは、「ボールを持った時のボール操作の技術」と「ボールを持たない時の動き」に分けることができます。これはどのボール運動にも共通することです。ゲーム中の子どもたちの動きは、「ボールを持たない動き」が大部分を占めます。一方、ボール運動が苦手な子は、ボール操作が上手くいかないということと同時に、「どこに動けばいいか分からない」ということが挙げられます。そこで、ボール操作の技術を学習すると共に、ボールを持たない時に、どこに動けばいいかを理解し動けるようになれば、有効なパスが出現するようになり、ゲーム全体の質も向上してきます。
子どもたちは遠藤先生の話をしっかりと聞きながら、自分がどのような動きをすることがいいのかを理解しながら進めています。
今後も子どもたちの成長がとても楽しみです!